
ECJOY!の注文依頼では他サイトの商品を承認者に申請することができ、承認者は承認を行うことができます。 実際の注文は他サイトで行いますが、商品の申請や承認の履歴をECJOY!で一元管理することができます。 承認者から他サイトの商品の注文依頼が来た場合の承認方法を説明します。
-
申請者から注文依頼がメールで届きます。

-
注文依頼商品を確認します。 マイページ>法人会員様向けサービス>注文依頼履歴 をクリックします。

-
注文依頼商品を購入する場合は、商品名をクリックして他サイトへアクセスして下さい。 ※【他サイトへ移動して購入へ】のボタンをクリックするとECJOY!のカートに追加されてしまいます。 商品を申請する際に利用するボタンとなりますので、商品を購入する場合は他サイトへアクセスしてください。
【ステータス】は各ボタンをクリックすると変更することができます。 発注済み ⇒ 注文依頼商品を注文した場合のステータス 未発注 ⇒ まだ注文していない場合のステータス(デフォルト) 却下 ⇒ 注文依頼を却下した場合のステータス 保留 ⇒ 注文依頼を保留している場合のステータス

-
ステータスを変更しただけでは申請者に連絡は行きません。 注文依頼商品を承認・却下したことを申請者にメールでお知らせすることができます。 ステータス変更後に[メールで通知する]ボタンをクリックし、申請者にメールでお知らせをしてください。

-
注文依頼に対してメッセージを残すことができます。 メッセージを入力し[メッセージを登録する]をクリックしてください。
