iPF610 特長

A1サイズのCAD図面もわずか33秒で出力

合計15,360ノズル(2,560ノズル×C,M,Y,MBK,MBK,BK)という驚異的な高密度1インチワイドヘッドを搭載。また、マットブラックはノズルを2列搭載し、従来比4倍の密度でインクを吐出します。より濃度の高いブラックをさらなる高速プリントで再現し、CAD図面出力を強力にサポートします。

iPF610 普通紙速いモード時

高密度1インチワイドヘッド
  • 従来のブラックインクの1パス密度
  • iPF510 / iPF610 / iPF710の「マットブラックインク」の1パス密度
iPF510 / iPF610 / iPF710の「マットブラックインク」の1パス密度(イメージ)

5色・染顔料リアクティブインク

文字や線画をくっきり、カラーは鮮明に再現

普通紙での黒濃度をさらにアップする、顔料「マットブラックインク」を2個。ムラのない美しい光沢が映える染料「ブラックインク」を1個。そして従来6色染料機に比べ、耐光・耐ガス性を向上させた染料インクを採用。多彩な用紙にも対応し、CAD/GIS、ポスターはもちろん、ビジネス文書など様々な用途に対応します。

5色・染顔料リアクティブインク
インク(イメージ)
  • 12色顔料インク「LUCIA」(イメージ)

カラー上でも、にじみのすくない黒を再現。リアクティブテクノロジー採用

顔料「マットブラックインク」と染料カラーインクを反応(リアクティブ)させることによりブラックとカラーの境界で起きるにじみを防止し、ブラックインクの定着性を高める技術を採用。カラーを多用したCAD図面やグラフでも、黒の線画や文字をハッキリと表現します。

距離精度±0.1%、最小線幅0.02mmを実現

120dpiのレンダリング処理による高精細

CAD出力に求められる極細線や極小文字を距離精度±0.1%*1、最小線幅0.02mm*2の高精度・高精細で印刷します。さらに、1200dpiレンダリング処理により、斜線や曲線はより滑らかに、小さな文字もつぶれることなくクリアに再現します。

  • *1ユーザー調整後の調整時と同一の環境/用紙の場合。CAD用の用紙(普通紙・コート紙・トレーシングペーパー・フィルム)のみ。
  • *2データ解像度に基づく理論値。
1200dpiレンダリングテクノロジー(イメージ)

4Way給紙/カセット・ロール紙自動切換

用紙交換の煩わしさを解消

ロール紙、カセット、手差し(上面)、手差し(前面)の4Way給紙を実現。手差し(前面)では、最大1.5mmの厚手用紙にも対応します。また、普通紙250枚積載のカセットとロール紙は同時搭載でき、ドライバーで給紙方法を選択するだけで自動的に切り換えて使用することができます。

4Way給紙イメージ(カセット、ロール紙、手差し(上面)、手差し(前面))

POPボードに直接印刷

プレゼンテーションに最適

1.5mm厚のPOPボードにも直接出力できるので、パネル作成も手軽に行えます。給紙ガイドに従って、プリンタ本体前面からPOPボードをセットするだけの簡単操作です。

POPボード(イメージ)

データ提供:都市デザインシステム

大型グラフィックLCDパネル搭載

見やすくわかりやすい、誰にでも使いやすい

大型LCDパネルを採用し、用紙の種類やインク残量などの情報を常時表示。さらに用紙交換手順などをアニメーション表示することで、マニュアルなしでの直感的使いやすさを実現しました。

LCDパネル(イメージ)