ようこそ、 ゲストさん!
新規登録 ログイン
常時SSLへの移行をお急ぎください HTTP接続への警告強化
 
Googleが提供しているウェブブラウザGoogle Chromeにて、2017年1月リリースのバージョン56より、パスワードやクレジットカード情報を送信するページがSSLに対応していない場合に、アドレスバーの左に『保護されてない通信』と表示する仕組みが導入されました。
Google 常時SSL 保護されていない通信
 

さらに、2017年10月リリースのGoogle Chromeバージョン62で警告機能は強化され、検索窓や問い合わせフォームなどユーザーが入力する機能を有する全てのページにまで警告表記が拡大されています。
 
 
常時SSL 入力する機能を有する一部のウェブページに実装
Google Chromeバージョン56 ではログイン画面や決済情報入力画面でSSLが求められました。
常時SSL 入力する機能を有するすべてのウェブページに実装
Google Chromeバージョン62では検索窓や問い合わせフォームなどユーザーが入力する機能を有する全てのページにまで警告表記が拡大されています。  
 
 
常時SSLとは SSL TLS
 
常時SSLとは SSL TLS
常時SSL(Always On SSL)とは、ウェブサイトのすべてのページを暗号化(SSL/TLS化)することで、ログイン情報や決済情報だけでなく、Cookieへの不正アクセス(盗聴)も防止することができます。

常時SSLとは SSL TLS メリット
 
ウェブサイトの成りすましに対応
特定のページだけHTTPSにしても、HTTPページが含まれることで偽サイトへ遷移してしまうリスクがあります。全ページを常時SSL化することで、このセキュリティリスクに対抗することができます。
検索順位への影響
Googleは、ウェブサイトの検索順位をHTTPよりHTTPSを優先してインデックスすると、公式にアナウンスしております。
ワイルドカード・マルチドメインが利用可能『企業認証SSL』がおすすめ
HTTP接続ではリファラ情報が送信されません。常時SSL化することで、ウェブサイトの分析などにリファラ情報を活用することができます。
ウェブサイトの表示が高速化
HTTP/2はデータ通信量の軽減効果が大きく、サイトのレスポンス速度の向上が望めます。
 
『企業認証SSL』ワイルドカード・マルチドメインが利用可能
組織の実在性を証明し、ユーザーに安心をアピールしたい場合。複数サイトを運営・将来のウェブサイトの追加を見越し、証明書追加発行や更新時の手間を省きたい。

・コーポレートサイト
・問い合わせ等各種フォーム
・SNS/会員制サイト
・組織内限定サイト(グローバルIPアドレス)
『EV SSL』マルチドメイン利用可能・緑のアドレスバー
ユーザーが一目で安全なサイトとわかるようアピール。フィッシング詐欺被害を防止。将来のウェブサイトの追加を見越し、証明書追加発行や更新時の手間を省きたい。

・オンラインショップ
・ネット銀行/ネット証券
・常時SSL化
・ブランド力強化
『クイック認証SSL』ドメインのみ認証で素早く導入可能
キャンペーンページなど期間限定的なページを暗号化する必要があり、面倒な書類の準備も不要で、急いで手軽に導入したい。メンバー限定サイトで暗号化のみ必要。

・キャンペーンサイト
・組織内限定サイト(暗号化のみ)
・メールサーバ
・FTPサーバ
今すぐ!!SSLを申し込みましょう。
SSL商品の詳細は当社営業担当までお問合せ下さい。
eigyo7@it7.co.jp